カワサキW1SA
4サイクルバーチカルツイン650cc キャプトンマフラー
高速道路でネジがはずれてサイドカバーを落としたこともある。トップギアで高負荷かけたときエキゾーストノートは最高に気に入っていた。フロントブレーキがベンチレーティッドツーリーディングドラムブレーキを採用しており水でも入ったら恐怖のカックンブレーキへと変身する。
エンジンが温まるまで隙間だらけの部品がガチャガチャとうるさい。エンジンの暖機を確認するためスロットルを軽くひねる。ドドドォーンとバランスの悪い音と更にバランスの悪い振動が伝わってくる。この単車は低負荷(からぶかし)の音はパッとしない。高負荷(急加速)時、キャプトンマフラーからでる音が良い。キャプトンマフラーは直管といわれ腹に響くような音を出してくれる。ハーレーの排気音はかなり力強い音だがW1はそれより少し軽い感じだ。