2023年5月17日㈬     新緑の三段峡に行ってみた

毎日が日曜日の私にとって曜日感覚がほぼ消えようとしていた。
天気も良いし三段峡にでも行って散歩でもしよう!と嫁さんをさそって下道で行ってみた。
三段峡正面口に到着すると平日ということもあるが、全く車が無い。警察車両が一台。
こんなところも警備しているのか?その辺の張り紙をみると、入口から近いところで災害
のため通行止めらしい。そりゃ観光客無いわ!
そんなわけで、ずっと川上の水梨口から入ることにした。途中、いこいの村に寄って昼飯食ってから
行くことにしたが、いこいの村は警察車両でいっぱい、貸し切りとなっている。
ホテルのレストランだから水曜日の定休日は無いだろうと思っていたが、全国からの応援警察官を
受け入れるだけのホテルが市内にあるわけもなくこんなところに警察車両というわけだ。

諦めて191号線から4km山中を下り水梨口に車を止めて猿飛まで歩くことに。
猿飛直前でまた通行止めとなり、散歩の目的は達成したのでUターンすることに。
帰り道、来夢とごうちで遅い昼めし食ってやっと落ち着いた。

5月の猛暑日だが木洩れ日の山道は帽子も必要ない。