2021年5月25日(火) 朝、庭に出ると大事件発覚  鹿と思われる動物に作物が荒らされていた。
             鹿を特定した理由は2点、独特の獣臭が残っていたこと、更にこれだけの
             食べた野菜の種類から猪でもなく、熊でもなく、猿でもなく鹿と断定できる。
             熊もかなりの雑食だがセンサーライトの中で図太く完食できるのは鹿であろう。

昨夜、鹿に食べられたらしい。

ズッキーニ
胡瓜
かぼちゃ
トマト
ベビーリーフ
バラ

今から収穫というときに全滅


      【動物被害の実態】

1,木洩れ日の庭関連

  エビデンスは無いものの、鹿と思われる。
  食害は胡瓜、トマト、かぼちゃ、ズッキーニ、オクラ、バラの花
  団地内では熊が目撃されており熊の可能性もゼロではない。
  熊だとすれば、別の意味での対策が必要となり監視カメラ
  レコーダ設置での動物特定が急がれる。


2,実家周りの畑

  こちらは猪による食害
  ジャガイモ、トウモロコシ
  根こそぎやられるので、該当品種は対策無しでは作付けできない。

  狸と思われる食害もある
  胡瓜、スイカ、ソウメンウリ、ズッキーニ
  こちらはいたずら程度であり問題ない。

庭の鹿食被害状況

5月25日 レタス、トマト、さつまいも、かぼちゃ、胡瓜,、ズッキーニ
6月21日 エンツァイ、さつまいも、胡瓜
7月  日 さつまいも、トマト、胡瓜
7月31日 さつまいも
8月10日 エンツァイ
8月13日  ブルーベリー、多肉植物

庭の野菜を食べつくした鹿はついにブルーベリーや嫁さんの大切にしている多肉植物までも食べてしまった。
鹿よけゲートの製作依頼の声は徐々に高まっている。

7月31日、8月13日、鹿の糞を発見!
食害動物を鹿と特定