平成31年1月20日(日) 晴れ       


ついにアンドロイドを入手!
NECのTE507JAWという7インチのタブレット

どれくらい電波があるのかわからないが、時代遅れを修正するための緊急措置といったところだ。
そのための17000円は安いものだ。
生活に必要だったわけでもないがウインドウズしか知らないのも何かと不自然である。
世の中が皆さんスマホに話しかけている時代に1人コルタナさんでは話にならない。

便利な機能があった・・・というか知らなかった。
まず、コンビニでトイレ休憩したときに駐車場でタブレットを起動して「〇〇へ行きたい!」としゃべるとナビが出てくる。
そのままコンビニを離れるとコンビニfreeWi-Fiは電波が無くなるがナビはそのまま目的地まで案内してくれる。
NETは利用できなくなるがGPS電波で動くのだという。車移動の場合は車載ナビがあるので意味がないが、徒歩で移動の場合はこれが使えることになる。