2018年4月28日 ゴールデンウイーク初日 父親からの緊急連絡で急遽実家に帰還

畑に耕運機を持って行ったもののエンジンの再起動が出来なくなったとのこと。
元々、使っていたトラクターは幅が広すぎて今ある畑まで持ってこれないので売っぱらったらしい。
この耕運機は30年前のもので家の裏に忘れられていた化石。エンジン始動も手動でハンドル&デコンプ
更に、トラクターと違って取り回しが体力と敏捷性が必要で85歳の父にはキツイらしい。

この前、作った落下防止の単管の柵にぶつかり壊していた。
もし柵が無かったら10m下に耕運機ごと転げ落ちていたのか・・・

とりあえず、操作方法を習って作業完了
柵も修理して救助隊のお役目は終了