2015年10月12日(月) 曇り時々晴れ

高山の出張帰りにちょっと寄り道

上高地のバスターミナ ちょっと寒い
平湯あかんだな駐車場に車を置きバスで30分,上高地バスターミナル

初めての明神池

これが神秘的というのか

おそらく色んな条件が必要なのだろう
(精神状態や時間や天候・・・)

赤かぶの里 帰路のドライブインで

高山ラーメン

まあ・・・・ふつうに美味しい

初緑の純米大吟醸を発見

鬼ころしは飛騨が元祖。
商標登録をしていなかったので全国に同名が出回った。
鬼も驚く辛口という意味の命名らしい。

河童橋

上高地の河童橋辺りから明神池まで徒歩約1時間

梓川沿いのアップダウンはほとんどない散歩コース。

紅葉もしており少し寒い10月が一番好きな季節

湧水の様な小川

いつもは河童橋のところで深呼吸したら気がすんで帰るのだが

道中バス隣の席のひとが、明神池は神秘的です・・・・と

たいした距離でもないし行ってみることにした。

梓川の清流

熊笹の林