此処が三輪山入山口
山頂まで往復2時間の登山道は階段になっているものの結構きつい!
登りで確実に息が上がり、下りでひざがガクガクになる。この山は聖なる山らしく山中で小便をしたり、写真を撮ったりすると天罰が降るらしい。一応、カメラを持参したが天罰が怖くて撮れなかった。自分の小市民ぶりに少し情けないこのごろである。
しかし、宗教ビジネスはたくましい限りだ。このビジネスを考える人を思い浮かべてそう思うのではない、ご利益を求めて群がる民を眺めていてつくづく感じるのである。
今回は三輪そうめんをとろろwithぶっかけで食べてみました。おーいしい!
参道に売っていた三宝柑
橿原神宮
信貴山 朝護孫子寺
2010.3.28(火)晴れ
狭井神社から三輪山に入山