2014年2月16日(日)
4代目のシンボルツリーはヤマボウシとなった。
15日日曜日に近くのグリーンセンターにいってシンボルツリーを選んだ。西日に弱いシャラは避けて数本立ちの枝ぶりの良いヤマボウシに落ち着いた。日曜のうちに植え付け穴を掘っておいて月曜に配達してもらい嫁さん1人で受け取り土をかぶせて完成。春になって新芽が出るのが楽しみ。
我が家のシンボルツリーの歴史
1代目・・・エゴノキ 4m程度になったがカミキリムシにやられて枯れてしまった。
2代目・・・シャラ 植え付け後の水枯れ&西陽で枯れた。
3代目・・・カツラ 3m程度の一本立ちだったが植え付け後の水枯れでまたもや枯れた。