2013年6月22日(土)晴れ
枯れ木になってしまった3代目のシンボルツリーを伐採した。枯れた原因は水枯れと思われるが、この樹を植えてくれた造園屋の勧めでHB101を撒いてみたが周りの植物が元気になっただけだった。
この場所には1代目のエゴノキが一番しっくりきていたように思う。
シマトネリコは今回は元気、新芽も伸びているようでよし
ブドウも順調。棚は仮設状態なので台風が乗り切れるか・・・
メトロキャンドルの葉もきれいに出た。これはHB101の効果かもしれない。
ミニトマトももうすぐ熟れる。
ジャンボグミが伸びすぎたのでこの後、剪定
五月の連休に改良した傾斜、 土が流れることもなくなった様子で一応大成功。