シンボルツリーの受難から更新

4mを超えたエゴノキがカミキリムシにやられて枯れ落ちた。
4本立ちだったエゴの木が1本、また一本と葉がつかなくなり枯れていったが原因がわからないまま切り倒すことになった。
その原因が判明したのは植木屋に次期シンボルツリーを見に行ったときである。ちょうど我が家と同じ程度のエゴノキの根元に同じような穴が開いている。対策はしてあるのかその木は枯れていないが従業員さんの話ではエゴノキはカミキリムシの好物らしい。そういえば我が家のエゴノキ辺りでカミキリムシを見つけたことがあった。その日は決まらず、後日ホームセンターで姫シャラをみつけて買ってしまった。小さくて持ち運びも簡単、更に安い1,780円。





【 2011年5月22日(日)雨のち晴れ 蒸し暑い 】

     姫シャラの木 葉も元気で樹高 133cm

2010年9月12日 エゴノキ伐採