確かに鹿児島が近くなった
博多から特急で新八代、新幹線に乗換え鹿児島中央 全線開通は平成23年の3月になるらしい。
駅前にはホテルも建設中、着々と全線開通に向け準備中のようにみえるが・・・
タクシーの運転手さんの話では鹿児島県人は宣伝が下手で宮崎に取られっぱなしらしい。宮崎牛もお茶も宮崎や静岡ではなく鹿児島県らしい。肉牛は元々宮崎との県境の村で始まったものだし、お茶などは有名な静岡だが色を補うために鹿児島の茶葉をブレンドされるらしい。桜島などは例年より多く噴火しており今年は既に800回は噴火したらしい。